top of page
検索
2024年3月27日読了時間: 1分
利用者の知識及び能力の向上に向けた取組の状況
シルクスクリーン印刷の手順・フロッキー植毛の原理とポイントについての研修を実施しました。
2023年12月13日読了時間: 1分
赤い羽根共同募金にて、送迎車を購入いたしました
この度、赤い羽根共同募金の助成を頂き、送迎車を購入させて頂きました。 募金をして下さった多くの方々の温かいお気持ちに感謝いたします。 利用者を安心安全で送迎出来るよう、職員皆で安全運転に心がけていきます。 この度は本当にありがとうございます。
2023年5月3日読了時間: 1分
障がい者就労支援ガイドブック
一人でも多くの方が一般就労に繋がるようにと、大阪府就労移行等連携調整事業が中心となり作成された、就労継続支援事業所(A型・B型)の支援者向けのガイドブックの作成にご協力させて頂きました。
2022年2月14日読了時間: 1分
『くろまろ福祉だより』に掲載して頂きました。
高向小学校区福祉委員会の広報誌に、弊社のことを掲載して頂きました。
2021年8月28日読了時間: 1分
ゲストスピーカーを努めさせて頂きました
令和3年度 農業インターシップ事業所説明会に、ゲストスピーカーとして参加。 農福連携に興味を持った経緯、どのような仕事を行っているか?農福連携ならではの環境の良さ、変化や成長などについてお話しさせて頂きました。 https://youtu.be/X0Eeapb5wV4
2021年4月6日読了時間: 1分
農福連携(ハートフルアグリ)交流会
農福連携(ハートフルアグリ)交流会に、GreenGrooveの中島さまと参加させて頂き、お話させて頂いた時の内容が、大阪府工賃向上支援事業のホームページに掲載されました。 http://l-challe.com/kouchin/cooperation/2020/07/22/...
2021年3月8日読了時間: 1分
メディアで紹介して頂きました
https://meikan.osaka/prefecture/19051
2021年3月6日読了時間: 1分
きっと・Good! レターさんに特集して頂きました!!
「障がい者が〝働く〟を応援」をテーマに情報を発信されている、きっと・Good!レターさんに取材して頂いた記事がアップされました。 https://0828kitgood.wixsite.com/mysite
2021年2月7日読了時間: 1分
わたしたちのホームページがアップされました
特定非営利法人 奥河内so-youサポートの想い、事業内容を知って頂きたいと考え「具体化」「見える化」致しました。 障がいのある人や地域と共に歩み、成長や変化に合わせホームページも更新していきたいと思っています。どうぞ宜しくお願い致します。 #ホームページ #働く
bottom of page